
甘くて美味しい玉ねぎ詰め放題も!5/13(日)は第18回白子たまねぎ祭り〜
今日からチューリップ祭りの白子町の特産品といえば「たまねぎ」ですね! 町内にたくさんのたまねぎ農家さんがいらっしゃって実際の畑でたまねぎ掘り取り体験ができる楽しいイベントですよ〜!
千葉県南東部・九十九里エリアのニュース・グルメ・イベントなどお届けする超ローカル情報発信ブログ。
今日からチューリップ祭りの白子町の特産品といえば「たまねぎ」ですね! 町内にたくさんのたまねぎ農家さんがいらっしゃって実際の畑でたまねぎ掘り取り体験ができる楽しいイベントですよ〜!
九十九里エリアの桜の名所・東金市の八鶴湖。 先程お昼前の画像ですが、東金の奥座敷・八鶴亭周辺は3分咲きくらいですが、全体的には1〜3分咲き、という感じでしたよー。
「道の駅」として平日でもかなりの賑わいをみせている、東金市国道126号線沿いにあります「道の駅みのりの郷東金」。 こちらが、まもなく創業4周年を迎えるにあたって4月7日(土)・8日(日)大創業祭を開催するそうでーす!
道、って今でこそアスファルトで舗装され公共のものになっておりますが太古の昔、それが「人が通る道」となりうるまでの静かな歴史の流れって感じてみると楽しいかもしれません。 芝山町にあります「芝山仁王尊」への参詣道や農作業のための「道=古道」が整備されたそうで、3月25日...
都内・靖国神社で桜(ソメイヨシノ)の開花発表がありましたが、九十九里浜に面した白子町では3月末から「チューリップ祭り」が開催されます! 今年で25回目!!4月8日(日)のイベント開催日には、いろんな催しが行われるようで盛り上がりそうですねー(^^)
ハンドメイドの職人さんの仕事を見学する機会ってなかなかないですよね〜。 さらにそんな「手しごと」を実際に体験できるワークショップなんて、さらに難しいのに、20組のクリエイターさんが集まって、お好みの「手しごと」体験できちゃうのがこちらの「そらマルシェ〜春のワークショ...
今朝のニュースで「都内は今週末にも桜が開花!」みたいなこと言ってたんで、「もうそんな季節かー!」と驚きました。 九十九里エリアの「お花見の名所」と言えば、やはり東金市の八鶴湖、ですかねー。 「今年の八鶴湖はいつ頃開花するのー?満開はいつだー?」 が挨拶に...
昨日も九十九里エリアでさまざまなイベントが開催されましたが、天気がよくてよかったですねー! 山武市蓮沼海浜公園にて開催された「第7回いちごの里さんむS1グランプリ」の結果発表がWEBでも公開されていましたので、ご紹介~。
九十九里浜観光振興活性化連絡協議会による恒例イベントをご紹介〜! 3月1日からスタートしてゴールデンウィーク5月6日までに「浜の七福神」を巡るスタンプラリーを押すと、九十九里エリアの豪華賞品が当たります〜。 実は地元に住んでいながら一度も「巡ってない」...
山武市の蓮沼庁舎跡地(道の駅オライはすぬまの道路向かい)で整備が進んでおりました「蓮沼交流センター」がついに完成し、3月11日(日)にオープニングイベントを開催するそうです〜。 5階建ての建物にはさまざまな設備があるようで、市民の交流の場になってくれそうですね〜 ...